- Home
- 光素子(LED類)取り替え補修実例
- 光モジュールのテスト装置の活用
光モジュールのテスト装置の活用
- 2016/7/14
- 光素子(LED類)取り替え補修実例
- 光モジュール, 基板修理, 基板補修
- コメントを書く
基板補修研究会では、光モジュールの補修、修理にもトライしています。
>> 過去記事:光モジュールの補修、修理実績例
光モジュール 2Rタイプ、3Rタイプの補修、修理実績です。
過去記事でも記載しておりますが、世の中から入手が困難となった 2R,3Rタイプの光モジュールの場合、 波形成型を目的とした2R,3Rのロジック部は、代替え品の探索は非常に困難です。
このため、基板補修研究会では、比較的老朽化の遅い 「ロジック部」 については、流用。 ロジック部と比較して、特製劣化が早い 光部分 について、代替え部品で再生することで、光モジュールを再生し、故障回避・老朽延命に貢献しようと考えています。
しかしながら、この 流用+代替え での光モジュール再生は、当初設計では分解することを全く想定していないモジュール内を分解・組み立てするため、うまく特性が再現できているかどうかを確認する必要があります。
基板補修研究会では、写真のような光伝送テスト装置を使って、流用+代替え補修による再生光モジュールのテストを実施。 合格したもののみを プリント基板、制御基板の補修に使っていきます。
この補修例のように、基板補修研究会では、安価+合理的な補修案により、ユーザー様のニーズを最大限考慮した補修、修理を実現しております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。